【セロー250】ヘッドライトバルブのLED化【電球色】

部品・用品

ウィンカーに続きヘッドライトもLEDに換装しました。狙いは省電力化です。白い光は嫌いなので電球色を選択しています。明るさアップはあまり期待していなくて、少しでも明るくなったらラッキーくらいな感じで購入しました。また、異論はあるでしょうが、4輪用のLEDです。

購入品

購入したLEDヘッドライトは、LMMC LEDヘッドライト LH-445C(アマゾンへのリンク) です。
どこにも二輪用とは書いていませんし、2個セットですので、間違いなく4輪用です。ただ、評価の欄に、二輪で使っている方の書き込みが結構多くて、概ね好評のようでしたので試してみることとしました。

内部に小型のファンがついていて電圧掛かると常に回っています。音は静かです。机上で点灯させると僅かに聞こえますが、車上ではまず聞こえないです。

ファンがあるといっても、4輪よりは狭いと思われるヘッドライトのほぼ密閉された空間の空気を回しているだけなので、やはり熱に対する耐久性が気になります。また、振動に対する耐久性も4輪の基準で設計されていると思うので気になるところです。だったら2輪用買えよ、といった声が聞こえてきそうですね。

純正との大きさ比較

購入にあたり気になったのは、セロー250の小さなヘッドライトに収まるかどうかです。純正のハロゲン球と比べてみました。

座面より前方は純正より短いので問題ありません。バルブの座面からヘッドライト前面のガラスまでが約65mmありますので、余裕です。

一方、座面後方が7mmほど長くなっています。ここはヘッドライト後部の配線等がごちゃごちゃとしている部分に押し込まれるわけですが、後付パーツの配線が増えている私のセローでも収まっていますので、問題なさそうです。

寸法的にどうかなって思ったのはゴム製の防塵防水用のカバーです。中心の穴径が21mmなのに対して、ここに収まる端子部の外径が純正より2mm太くて24mmあります。

最初何も塗布しないでカバーをかぶせようとしたのですが、無理矢理押し込めばなんとか入る感じでした。で、シリコンスプレーをゴム側に吹き付けて入れてみると何の苦労もなく入っちゃいました。

消費電力

さて、一番気になる消費電力のテストです。走行中の電圧はいつもだいたい14.1から14.2Vくらいなので、14.1Vの時の電流を見てみました。

まずは、60/55Wハロゲン球のハイから。5.22アンペアです。結構熱を感じます。

続いて、ハロゲン球のロー。ちょっと下がります。

では、LEDのハイ。1.89Aで半分以下です。さすがLED。仕様上の消費電力は26Wです。こちらも結構熱持ちます。

最後にLEDのロー。ハイより僅かに高いですが誤差でしょう。ハイ、ローとも点灯直後は2Aほど流れ、徐々にこのあたりの数値で落ち着く感じです。

ということで、ハロゲン球の半分以下の消費電力となりました。

換装後の外観

これを気にする人は希だと思いますが、消灯時の外観です。

ガラス管じゃない何かが入っていることは明らかに分かります。

ロービーム点灯時の比較です。三脚を使って撮影していますので、ライトからの距離や高さは同じはずです。随分とハロゲンが暗く写っていますが、カメラの高さ次第でハロゲンが明るく写ったり、その逆だったりします。実際はこんなに差を感じません。

色合いがとても電球に近いです。言われなかったらLEDだと分からないかも知れません。

ちなみに露出はどちらの写真も全く同じです。

走ってみて

夜道を実走してみて感じたことを申し上げます。まず、良い点から。絶対的な光量はハロゲンよりありました。真っ直ぐな道をハイビームで走る分には不足を感じません(もちろん4輪のそれと比べるとダメダメですよ)。そして完全に個人の好みですけど色が良いです。ハロゲン球とほぼ一緒です。
続いて、悪い点です。明るさのムラがありすぎです。ハイビームはまだ許せるけれど、ロービームの屈曲点あたりのカットライン下側(視界の中心部、一番見たいところ)が妙に暗いです。この件はアマゾンの評価にも意見がありました。ここまでとは思いませんでしたけど。そしてもうひとつ、これはLEDあるあるなので、受け入れなきゃいけないんでしょうけど、ロービームでのカットラインがクッキリしすぎていて明暗の境目から上側が急に暗くなって見えません。曲がりくねった山道でロービームしか使えない状況だとつらいです。

あとがき

ということで、このランプ、お薦めしません。長々と書いてきて、なんだその結末はって感じですけど、明るさのムラがやはりかなり足を引っ張ってます。これを装着するときっとストレス溜まります。止めときましょう。
私は買ってしまったので、4輪用のLEDが2輪の振動にどのくらい耐えれるのか試すため、しばらく装着したままにしてみます。

では、今日はこの辺で。

コメント

スポンサーリンク