部品・用品 ウインターオーバーパンツ購入。KOMINE PK-908 良いところ、悪いところ。 昨年の冬はスノボ用のオーバーパンツを流用していたのですが、やはり、ライディングポジションでは、パンツの股下寸法が不足気味で、足下を中心に少々寒い思いをしていました。そこで、セロー250に乗り始めて2回目の冬にしてやっとオートバイ用のオーバー... 2021.12.09 部品・用品
3Dプリンター Ultimaker Cura 適応レイヤー使用時の問題点に遭遇・・・回避策 プリント設定の「実験」カテゴリにあるのチェックをONにして可変レイヤー高さで印刷した時にちょっとした印刷ミスと想定外のスライス結果に遭遇しましたので、自分への備忘録を兼ねて回避方法について触れておきます。最初にお断りをしておきます。今回の投... 2021.12.07 3Dプリンター
部品・用品 セロー250 / いじり止めネジでイタズラ防止 サイドカバー内に収納している自賠責保険証などの書類や、タンク左下に取り付けたETCを少しでも盗難から遠ざけるため、固定しているネジをいじり止め付きのものに交換してみました。出先でネジを緩める必要が発生した時のため、取り外し用のレンチをどこに... 2021.12.05 2022.07.17 部品・用品
3Dプリンター Ultimaker Cura Arachne Engine Beta2 / インストール後に設定したこと UltimakerCuraArachneEngineBeta2をインストールした後に変更した設定内容の備忘録です。過去に書いてきたことと重なる部分もありますし、私の個人的嗜好による変更ですので、参考にする人がいらっしゃるかどうか分かりません... 2021.12.03 3Dプリンター
3Dプリンター Ultimaker Cura Arachne Engine Beta2 を使ってみたら思いのほかお気に入りな話 2021/11/27にリリースされたCuraArachneEngineBeta2の存在をご存じでしょうか?興味本位でインストールして使ってみると、思いのほか良かったので、簡単にご紹介します。ArachneEngineのお気に入りポイントAr... 2021.12.01 3Dプリンター