セロー250 新車を購入 今すぐやるべきメンテナンス

serow メンテナンス

納品された新車。新車なんだから触るところなんてないよ。そんなこと思ってませんか?

万人向けに組み立てられたハンドル、レバー類の角度やワイヤーの遊び。デフォルトに自分が染まるんじゃ無くて、自分の好みに愛車を染めていきましょう。カスタムの第一歩です。

ハンドルの角度

購入時のセッティングで特に違和感を感じたのがこれ。手前に倒れすぎ。納車の時に軽バンに積んで持って帰ることを伝えていたため、ショップの方が気を利かせて手前に倒すことで全高を下げてくれてたのかと思うくらいの違和感。でも、調べてみるとサービスマニュアル通りの位置でした。

そのマニュアル通りの標準位置がこちらの写真。

マニュアルの表現を借りますと「ハンドルバーの合いマーク、 小さな”○” とアッパーブラケットの上面の位置を合わせること」

変更後がこちら。

そんだけかい!と思われるかもしれませんが、乗ってみるとなかなかの違いですよ。

フロントブレーキレバーの角度と遊び

まずは角度。シートに座って運転する場合でも、ぎりアウト。スタンディングで乗ることを考えると完全アウト。

まあ、ハンドルバーの角度を変えてる時点で合いマークの意味は無いんですけどね。

標準位置がこちら

変更後がこちら。

本当はもう少し下げたいところなんですけどヘッドライトのステー付近とブレーキホースが干渉してこれが限界。

マスターシリンダーとホースの取り付け角度を変えるともう少し傾くけど次の機会に。

遊びはほぼOKでした。

クラッチレバーの角度とワイヤの遊び

ブレーキレバーと同様に上向き過ぎ。こちらも本当はもう少し下げたいんですけど、見てくれの問題でブレーキレバーと同じ角度に合わせました。

変更後がこちら。

遊びに関しては遠くで繋がるのが好みなので、遊びをなるべく少なく。ハンドルを左右に切って一番ワイヤーの遊びが少ないところでほぼゼロとしてます。それでも、二本指で操作してるときにレバーと薬指の干渉が気になります。レバーの形状かな~。社外品で何かいいのがあったら教えてください。

アクセルワイヤの遊び

こちらもなるべく少なくが好みなので、クラッチレバーと同様にハンドルを左右に切って一番ワイヤーが張るところでほぼ遊びゼロとしてます。

調整のナットはこちら

タイヤ空気圧の調整

二人乗りの標準値になってました。二人乗りすることないので、前輪125kpa 後輪150kpa。

余談だけどkpaって馴染めないんですよね。若い人は違うんだろうけど。

ワイヤハーネス取り回しの変更

操作には全く関係ないんだけど気になったので書いておきますね。右側サイドカバーの前側が少し張り出してる。

左側
右側

写真で見るとそうでもないようだけど、気になりだしたら、めっちゃ気になる。

ハーネスの取り回しのせいでカバーが押されて本来の位置に無かったみたい。

あーでもないこーでもないと色々ハーネスの収まり具合を変えてみて、なんとか許せるくらいになったけど、まだ少し左より出てる。てか、バッテリー側のサイドカバー内側って密度高すぎ。無理矢理感が半端ない。みなさんのちゃんと収まってるんかね。

番外 ステッカー剥がし

ショップさんごめんなさい。せっかく貼っていただいたショップステッカー。剥がさせていただきました。前もって相談してもらえれば貼ってもいい場所あるんだけど。そこじゃないんだよな~。

まだ出来てないけど、やっておきたいメンテナンス

まずはこの二点

  • シフトペダルの高さ
  • リヤブレーキペダルの高さ
ノーマルの高さ

これって答えが出ないんですよね。荷物満載でツーリングってシチュエーションだったらほぼお尻の位置がきまってるので、ノーマルの高さでまあいいんだけど、セロー本来の乗り方っていうか、例えばスタンディングでお尻を引いてリヤブレーキ掛けたいときなんてノーマルの高さだとまず踏めない。

だからといって、そのたび調整も面倒だし。ベストポジションが難しいです。私だけかな~、こんなの感じてるの。まあ、そのうち触ります。

続いてこちら。

  • リヤサスペンションのリンクのグリスアップ
  • ステアリングヘッドのグリスアップ

どこかのバイクショップのブログで新車の時点でグリスの量が極端に少ない個体があるという記事を見たことがあるので確認してみたいと思ってる。実際に作業をしたら結果を報告します。

まとめ

操作に関わる位置合わせや調整は新車の状態が正解ではないと思う。特にオフロード車はいろんなポジションで操作しなけりゃいけないので、レバーやペダルの位置は乗りながら試行錯誤を繰り返し自分のベストポジションを見つけてくもんだと思ってる。また、アクセルの遊びの調整なんて地味だけど、低速のフルロックに近いターンなんかで効果てきめんです。バイク屋に任せず、色々やってみてください。自分色に徐々に染めるのって楽しいですよね。

では、またこんど、バイバイ。

コメント

スポンサーリンク