MEGA-S

3Dプリンター

Anycubic Mega-s / ファームウェアのアップデート

Anycubic Mega-s のファームウェアをアップデートします。世間一般で流行っているバージョン 1.1.9 のカスタムファームウェアではありません。Anycubic の公式サイトに置いてある最新版、バージョン 1.1.5 のファーム...
3Dプリンター

Anycubic Mega-s / パソコンとUSBケーブルで接続 

ここ数日、ビルドプレート上に印刷されたモデルの位置について試行錯誤しているのですが、その絡みで、3Dプリンターの内部にどんなデータが保存されているのかをどうしても知りたくなり、今まで何となく避けてきたパソコンとMega-sとの接続に手を出し...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / Anycubic Mega-s / 印刷位置のズレ修正は無意味?

前回の記事にて、ビルドプレートの中心と印刷の中心を一致させる方法を書きましたが、記事をアップした後、いろいろ試してみると、「中心を揃える意味はないのかな」と思うようになってしまいました。ただし、条件付きで。今回は、そう思うようになった経緯と...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / Anycubic Mega-s / 印刷位置の微妙なズレを修正する方法

Mega-s を使い始めてまもなく1年ですが、最近になってビルドプレートの中心と印刷の中心がズレていることに気が付いてしまいました。ビルドプレートサイズいっぱいのモデルを印刷する需要がほぼ無いので問題はないのですが、知ってしまうと気になって...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / プリント設定の解説 サイト更新 4.11.0対応です。

先日開設したUltimaker Cura のプリント設定解説専用サイトにおいて、一部未リンクだった項目名からのリンクをすべて有効にしました。 上のリンクを辿っていただくと、次のようなプリント設定のカテゴリー名が並んでいるサイトが表示されます...
3Dプリンター

Ultimaker Cura プリント設定の解説サイトを新設しました。

今までに、Ultimaker Cura の使い方のうち、プリント設定についての解説を何度か投稿してきましたが、あまりにも項目数が多いため、頻繁なバージョンアップに対応し難い状況でした。そこで、今回、過去の投稿をひとまとめにした、プリント設定...
部品・用品

セロー250/スマホホルダを自作してみた。 自作にしか出来ないことって何だ!

スマートフォンのホルダーを作ってみました。まだまだ試作の域を出ていないのですが、実際に使いながら成長させる予定です。製作は3Dプリンターを使っています。セロー乗りで3Dプリンター使いの方はあまりいらっしゃらないような気がしますので、参考にな...
3Dプリンター

3Dプリンターで防虫ドレンキャップを作る。サポートブロッカーのメッシュタイプを変更する方法について

折角、3Dプリンターがあるんだから、何か役に立つモノを作ることを通して、Curaの使い方をもっと知ろうという企画の第二弾です。今回は、ゴキブリやムカデなどの害虫の侵入ルートのひとつになっているエアコンドレンホースの防虫キャップの製作します。...
every 部品・用品

エブリイ Joinターボ/磁石でガソリンは改質できるのか? オリジナルマグネットチューンで燃費向上を目指す。

世の中には試しては見たいけれど、手を出すには、効果の根拠・真偽と価格のバランスがよろしくない製品が多々あります。おそらくマグネットが絡むパーツもその類だと思います。また、こういった怪しげな製品が公正取引委員会からの排除命令などで、一時期より...
every 部品・用品

エブリイ JOINターボ 純正リヤマッドフラップをオリジナル切り抜き文字でにぎやかに。

先日、純正リヤマッドフラップを取り付けたのですが、あまりにも地味なので急遽、3Dプリンターで文字を印刷してはめ込むことにしました。マッドフラップ自体を自作されている方もいらっしゃるようですが、純正フラップにプチカスタムで妥協します。具体的な...
3Dプリンター

PLA樹脂は真夏の車内で部品として使えるのか? アニーリングと耐熱テスト

車内で使う部品を作るための材料として、もし可能なのであれば印刷が簡単なPLAを使いたいところですが、ネット上で散見される情報によると、ダメなことは明らかなようです。結果はわかっているのですけど、どの程度ダメなのかとか、やはりやってみないとわ...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 4.10.0 Mega-s用 [Start G-code]、[End G-code] を変更する

Curaのバージョンが4.10.0になって、anycubic mega-s のプリンターのプロファイルが追加されました。ただし、Mega-pro と共用みたいで Mega-s には関係のないコードが Start G-code に入っています...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 追加したモデルやサポートブロッカーでサポート生成をブロックする方法

画面左端に表示されるアイコンの上から5番目の ”各モデル設定” では、4種類のメッシュタイプを選択することができます。今回はその中の一番右端の「オーバーラップをサポートしない」の使い方を見ていこうと思います。同じような機能としてサポートブロ...
3Dプリンター

Ultimaker Cura モデルの任意の位置に他と違ったプリント条件を設定する

Curaの画面上にモデルを配置する時に、左端に表示されるアイコンのうち、上から5番目の ”各モデル設定” の使い方が今ひとつわからない方って多いのではないでしょうか。今日は、このアイコンで出来ることのひとつである、モデルの任意の位置に他と違...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 作成したモデルをサポートとして印刷する

Curaの画面上にモデルを配置する時に、左端に表示されるアイコンのうち、上から5番目の ”各モデル設定” の使い方が今ひとつわからない方って多いのではないでしょうか。今日は、このアイコンで出来ることのひとつである、作成したモデルをサポートと...
スポンサーリンク