cura tips

3Dプリンター

【パート1】エクスプローラーで、STLファイルをサムネイル表示。”Papa’s Best STL Thumbnails” 編

WindowsのエクスプローラーでSTLファイルを探しているときに、ファイル名だけでは何のモデルだったか思い出せないことってありますよね。そこで、サムネイル表示やプレビューウィンドウでの表示はできないのか?と思い、調べてみると三つほど方法が...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 適応レイヤー使用時の問題点に遭遇・・・回避策

プリント設定の「実験」カテゴリにある のチェックをONにして可変レイヤー高さで印刷した時にちょっとした印刷ミスと想定外のスライス結果に遭遇しましたので、自分への備忘録を兼ねて回避方法について触れておきます。 最初にお断りをしておきます。今回...
3Dプリンター

Ultimaker Cura Arachne Engine Beta2 / インストール後に設定したこと

Ultimaker Cura Arachne Engine Beta2をインストールした後に変更した設定内容の備忘録です。過去に書いてきたことと重なる部分もありますし、私の個人的嗜好による変更ですので、参考にする人がいらっしゃるかどうか分か...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / Windows11にCura 4.12.0をインストール

2021/11/09にCuraの4.12.0がリリースされました。Curaのインストール方法については、4.8.0の時に一度書いていますが、10月にWindows11もリリースされましたので、最新のOSと最新のCuraの組み合わせで、インス...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 4.11.0 / Anycubic Mega-s用 [Start G-code]、[End G-code] の見直し

Curaのバージョンが4.10.0になった際に追加された、Mega-s/pro用プリンタープロファイルの Start G-codeやEnd G-code を自分好みに書き換えていましたが、いくつか気になる点が出てきましたので、改変しました。...
3Dプリンター

<<続編>> Anycubic Mega-s / 最大印刷サイズより大きいものを印刷したい!

前回の記事にて、仕様を無視した場合の印刷サイズの限界はいくらなのか、と、その設定方法についてご紹介しました。今日はその続編で、印刷の結果は同じなのですが、異なる設定で印刷する、ふたつの方法を書いてみたいと思います。一つは、Start G-c...
3Dプリンター

Anycubic Mega-s / 最大印刷サイズより大きいものを印刷したい!

仕様上の最大印刷サイズは、210mm×210mmです。ただ、それよりもビルドプレートは少々大きいようですので、設定次第ではもっと大きいものでも印刷できるのでは?との思いが。というわけで、印刷サイズの限界はどこにあるのか検証です。使うスライサ...
3Dプリンター

Anycubic Mega-s / ファームウェアのアップデート

Anycubic Mega-s のファームウェアをアップデートします。世間一般で流行っているバージョン 1.1.9 のカスタムファームウェアではありません。Anycubic の公式サイトに置いてある最新版、バージョン 1.1.5 のファーム...
3Dプリンター

Anycubic Mega-s / パソコンとUSBケーブルで接続 

ここ数日、ビルドプレート上に印刷されたモデルの位置について試行錯誤しているのですが、その絡みで、3Dプリンターの内部にどんなデータが保存されているのかをどうしても知りたくなり、今まで何となく避けてきたパソコンとMega-sとの接続に手を出し...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / Anycubic Mega-s / 印刷位置のズレ修正は無意味?

前回の記事にて、ビルドプレートの中心と印刷の中心を一致させる方法を書きましたが、記事をアップした後、いろいろ試してみると、「中心を揃える意味はないのかな」と思うようになってしまいました。ただし、条件付きで。今回は、そう思うようになった経緯と...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / Anycubic Mega-s / 印刷位置の微妙なズレを修正する方法

Mega-s を使い始めてまもなく1年ですが、最近になってビルドプレートの中心と印刷の中心がズレていることに気が付いてしまいました。ビルドプレートサイズいっぱいのモデルを印刷する需要がほぼ無いので問題はないのですが、知ってしまうと気になって...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / 設定をインストール直後の状態に戻す方法。

必要を感じている人は少ないかも知れませんが、インストール後に変更したいろいろな設定内容を初期状態にリセットする方法をご紹介します。Curaは頻繁にバージョンアップしますし、複数のバージョンを同居させることも出来ますので、その設定ファイルがど...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / アニール処理による寸法変異の補正 Scale tool を使ってみる

オートバイ用に製作したとある部品の強度アップのためにアニール処理をしてみましたが、熱による拡縮でネジ穴間の寸法が狂ってしまい、取付け不可能な状態になってしまいました。モデリングの寸法を変更して対応することも考えたのですが、もっと簡単な方法と...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 4.10.0 Mega-s用 [Start G-code]、[End G-code] を変更する

Curaのバージョンが4.10.0になって、anycubic mega-s のプリンターのプロファイルが追加されました。ただし、Mega-pro と共用みたいで Mega-s には関係のないコードが Start G-code に入っています...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 追加したモデルやサポートブロッカーでサポート生成をブロックする方法

画面左端に表示されるアイコンの上から5番目の ”各モデル設定” では、4種類のメッシュタイプを選択することができます。今回はその中の一番右端の「オーバーラップをサポートしない」の使い方を見ていこうと思います。同じような機能としてサポートブロ...
スポンサーリンク