部品・用品

セロー250 工具無しでシートを外したい 

すでにあるあるの話題ですけど、シートの取付ボルトを手で締めるやつに交換したよっていう話しです。蝶ねじではなく、ノブスターという製品を使いました。使うネジの長さ、ワッシャーの直径などは測定を元に必用な規格を選定します。工具から解放されたい方、...
部品・用品

セロー250にダウンフェンダーを取り付ける ホンダ純正を流用

敢えて大きな声で言わせていただきます。アップフェンダーって邪魔だと思いません? 私は嫌いだな~。フロントタイヤ周りのわずかな死角が気になるんです。前輪を通すところ、落とすところがちゃんと見えないじゃないですか。あんなに大きいフェンダーだと。...
every 部品・用品

エブリイバン ルームランプを電球色のLEDにする JOINターボ

特にこれと言って不満があったわけでもないのですが、ルームランプを電球色LEDに変えてみました。エブリイバンのルームランプはルームミラーの取付ベース部分に付いていますが、ルームミラーを旧ジムニー用の防眩式に換装してますので、事実上、型番 84...
every 部品・用品

エブリイバン 防眩式ルームミラーを取り付ける 純正流用 DA17V

一度その良さを味わうと、無くてはならない存在となるのが防眩式ルームミラーです。残念ながらエブリイバンの最上位グレードのJOINターボでも設定がありませんし、純正アクセサリーにも存在しませんので、他の車種のミラーを流用することになります。同じ...
every 部品・用品

エブリイバン ハンドルカバーを編み込む ビクトリー 世界皮革

二年ちょっと前にエブリイバンJOINターボを購入して間もないころ、ハンドルの握り心地が気になって編み込み式のハンドルカバーを買っていましたが、編み込みが面倒でずっと放置しておりました。VA-4という製品で今となっては一世代前の物です。サイズ...
部品・用品

セロー250にETCを取り付ける ミツバ MSC-BE61

本体の取り付け場所を決めかねて後回しになっていたETCを取り付けました。機種はミツバサンコーワの分離型 MSC-BE61 です。一体型だと取り付け場所が限定されるので余り悩まなかったかもしれませんが、やはりあの大きい本体がハンドル近辺にある...
3Dプリンター

3Dプリンター Anycubic Mega-S レベル確認操作を簡単に G-codeで遊ぶ

3Dプリンターのヒートベッドとノズルの隙間ってどのくらいの頻度で調整するものなのでしょうか。そんなものは自動で、なんて高級な3Dプリンターは持っていませんので、印刷前の隙間確認は定期的にするべきなのだろうと思います。でもね、面倒なんですよね...
3Dプリンター

Ultimaker Cura start G-code が気に入らないから変更だ~。

3Dプリンター(AnyCubic Mega-s)の印刷開始時の振る舞いがどうも気になります。サンプルのフクロウさんのg-code とCura 4.8.0 で作成したg-code でスタート時の動きが違います。これはCuraの設定の違いにより...
部品・用品

セロー250 USB電源の取付 デイトナ 2PORT 4.8A

ツーリング中の電源確保に欲しかったUSB電源を取り付けました。DAYTONAの2PORT 4.8Aのもので、品番は99503です。ブレーキスイッチから電源を取るコードも付属していますが、セロー250では対応しませんので、リレーを挟んでホーン...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 4.8.0 使い方の基本 プリント設定とプレビュー

3Dプリンターでプリントするために、3DデータをスライサーでGコードに変換します。この変換時のパラメータをスライサーに指示する必要があります。Curaの場合、プリント設定の値でコントロールすることになります。デフォルト値で印刷できることが多...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 4.8.0 使い方の基本 オブジェクトの読込と配置

3Dプリンター (この記事では Anycubic MEGA-Sを対象としています) でプリントするためには、3Dデータをスライサーに読み込み、様々な条件の設定をし、Gコードとして保存する必要があります。今回は初めてCuraを使う方を対象とし...
3Dプリンター

3Dプリンター スライサーソフト Ultimaker Curaのインストール

ANYCUBIC MEGA-Sの組立、テストプリントが完了したので、いよいよ作りたかった物を現実の物にしていきます。3Dデータを作るソフトも大切ですが、今日の課題はスライサーソフト ”Ultimaker Cura” のインストールです。ダウ...
3Dプリンター

3Dプリンター ANYCUBIC MEGA-S テストプリント編

ANYCUBIC MEGA-Sの組立とヒートベッドのレベル出しが完了しました。今回はテストプリントをしてみます。昨日使い始めたばかりで、わからないことばかりです。プリントする前のヘッド位置はどこでもいいの?とか、使い始めてしまうと当たり前の...
3Dプリンター

3Dプリンター ANYCUBIC MEGA-S 組立からレベル調整まで

欲しいものを形にするため3Dプリンターを購入しました。ANYCUBIC MEGA-Sです。ネット上の評判も良く、情報もたくさんありますので、安い割には安心感があります。今回は組立からヒートベッドのレベル出しまでをやっていこうと思います。これ...
demio メンテナンス

デミオ バッテリー交換とその後の設定方法解説 DJ5FS

デミオディーゼルのi-stop表示灯(橙)が点滅し始めた。システムの異常かバッテリの劣化が考えられるらしいが、すでに5年以上経過しているので、バッテリーの劣化であろうと勝手に判断して、交換することにした。最近の車はバッテリーを切り離すと何ら...
スポンサーリンク