DIY

3Dプリンター

Ultimaker Cura / ChangeAtZ のバグ? / 設定通りに変化しない!

先日の記事でご紹介した、ChangeAtZというプラグインにおかしい動作を引き起こす、設定がありました。ほとんどの方が遭遇しないと思われますが、原因が分かるまで結構悩みました。もし思い当たる症状がありましたら参考にしてください。 はじめに ...
3Dプリンター

Ultimaker Cura & Mega-s / 印刷途中で磁石を埋め込むには。【Pause at height】を使ってみた。

とあるキッチン用品を印刷するにあたり、製品内部に磁石を埋め込む必要がありましたので、"Pause at height" というプラグインを使ってみました。任意の高さで一旦停止してくれるプラグインです。設定値や実際の埋め込み方法、追加されたG...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 4.13.0 リリース 新機能を解説

2022/01/12 に Ultimaker Cura の 4.13.0 がリリースされました。相変わらず速いペースでリリースが繰り返されますが、今回のリリースは、Ultimaker製の3Dプリンターを使っている人にとって有益なアップデート...
3Dプリンター

3Dプリンター / 一体型ヒンジの設計について / 可動部の形状を考察

昨日の記事で、ヒンジの軸と穴の最適な隙間は何ミリなのかについて検証しましたが、記事公開後、追加で何個か試作をしていくと、隙間0.2mmの可動部の固着を剥がす時に、軸が折れる事案が発生しました。ガタの少なさ、回転のなめらかさなどでお気に入りの...
3Dプリンター

3Dプリンター / 一体型ヒンジの設計について / 可動部の隙間はいかほどに?

分解することの出来ない一体型のヒンジを3Dプリンターで製作する際に、軸と穴にどの程度の隙間が必要なのかを検証してみます。可動部のガタや動きの軽さを評価することで、最適な隙間を見いだしたいと思います。 モデル設計 丁番(ちょうばん)蝶番(ちょ...
3Dプリンター

3Dプリンター / ビルドプレートのレベルを確認する簡単な方法

最近怠け癖が付いてしまってビルドプレートのレベル確認がおろそかになっています。定期的に確認できる簡単な方法はないものかと物色していたら、今日ご紹介する方法を見つけました。簡単に調整をする方法ではなく、今現在、プレートのレベルがどのような状態...
3Dプリンター

Ultimaker Cura / Modify G-Code ChangeAtZ を使ってみる / より簡単に印刷条件を見つけ出す方法

使ったことのない新しいフィラメントを購入したときなどに、適切な印刷条件(印刷温度等)を見つけ出すため、複数の条件を一度の印刷で可能にする方法のご紹介です。使うのはChangeAtZという拡張機能です。今日現在まだベータ版であるバージョン4....
3Dプリンター

【パート4】エクスプローラーで、STLファイルをサムネイル表示。”これがお奨め” 編

三回にわたって、WindowsのエクスプローラーでSTLファイルのサムネイルを表示する方法を紹介してきました。今回は、その中のどれがお奨めなのかを検証します。検証したソフトは次の三つです。 Papa's Best STL Thumbnail...
3Dプリンター

【パート3】エクスプローラーで、STLファイルをサムネイル表示。”STL-thumbnail” 編

前回、前々回、に引き続き、WindowsのエクスプローラーでSTLファイルのサムネイルを表示する方法の紹介です。三回目の今回は、"STL-thumbnail" というソフトを使ってみます。 今までは。 エクスプローラーでSTLファイルを表示...
3Dプリンター

【パート2】エクスプローラーで、STLファイルをサムネイル表示。”stl-thumb” 編

前回に引き続き、WindowsのエクスプローラーでSTLファイルのサムネイルを表示する方法の紹介です。二回目の今回は、"stl-thumb" というソフトを使ってみます。 今までは。 エクスプローラーでSTLファイルを表示させるとこんな感じ...
3Dプリンター

【パート1】エクスプローラーで、STLファイルをサムネイル表示。”Papa’s Best STL Thumbnails” 編

WindowsのエクスプローラーでSTLファイルを探しているときに、ファイル名だけでは何のモデルだったか思い出せないことってありますよね。そこで、サムネイル表示やプレビューウィンドウでの表示はできないのか?と思い、調べてみると三つほど方法が...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 適応レイヤー使用時の問題点に遭遇・・・回避策

プリント設定の「実験」カテゴリにある のチェックをONにして可変レイヤー高さで印刷した時にちょっとした印刷ミスと想定外のスライス結果に遭遇しましたので、自分への備忘録を兼ねて回避方法について触れておきます。 最初にお断りをしておきます。今回...
3Dプリンター

Ultimaker Cura Arachne Engine Beta2 / インストール後に設定したこと

Ultimaker Cura Arachne Engine Beta2をインストールした後に変更した設定内容の備忘録です。過去に書いてきたことと重なる部分もありますし、私の個人的嗜好による変更ですので、参考にする人がいらっしゃるかどうか分か...
3Dプリンター

Ultimaker Cura Arachne Engine Beta2 を使ってみたら思いのほかお気に入りな話

2021/11/27にリリースされた Cura Arachne Engine Beta2 の存在をご存じでしょうか?興味本位でインストールして使ってみると、思いのほか良かったので、簡単にご紹介します。 Arachne Engine のお気に...
3Dプリンター

Ultimaker Cura 4.12.1 リリース バグフィックスのみです。

2021/11/09にCuraの4.12.0が公開されたばかりでしたが、早くも次のバージョンがリリースされました。ただ、特に新機能が追加されたわけではなくバグの修正のみのようです。4.12.0がインストールされている環境に追加インストールし...
スポンサーリンク